Search

[トライオートFX]がトルコリラ/円のスプレッドを1.5銭原則固定に縮小中!!|ザイスポFX! - ザイFX!

(※新型コロナウイルス感染拡大などによる金融市場の混乱により、不安定な相場状況が続いています。インヴァスト証券では、2020年4月14日現在、原則固定スプレッドが提供されていますが、トレードの際は、急激な相場変動やスプレッドの拡大に注意するとともに、いつも以上にポジション管理にご留意いただくことをおすすめします)

■トルコリラ/円スプレッドを1.5銭原則固定に縮小!

インヴァスト証券[トライオートFX]で、トルコリラ/円のスプレッドを通常の5.5銭から1.5銭原則固定へと縮小するキャンペーンが実施されています。その名も、トルコリラ/円スプレッド「No.1チャレンジ!」宣言キャンペーン

インヴァスト証券のトルコリラ/円スプレッド「No.1チャレンジ!」宣言キャンペーン

 新型コロナウイルスの影響で、スプレッドの原則固定を休止するケースがFX各社で目立っていますが、このキャンペーンでは、通常時には原則固定ではないトルコリラ/円のスプレッドが、大幅に縮小されたうえに原則固定となっています。

 キャンペーンでは「No.1チャレンジ!」宣言とうたっていますが、インヴァスト証券[トライオートFX]が、トルコリラ/円スプレッドで実際にNo.1なのかどうかを確認してみましょう。

主要FX会社のトルコリラ/円 スプレッド比較(2020年4月14日現在)
FX会社
[サービス名]
トルコリラ/円 スプレッド
インヴァスト証券
[トライオートFX]
1.5銭原則固定
※5/29までのキャンペーン
トレイダーズ証券
[みんなのFX]
1.6銭原則固定
トレイダーズ証券
[LIGHT FX]
1.6銭
ヒロセ通商
[LION FX]
1.6銭
JFX
[MATRIX TRADER]
1.6銭
GMOクリック証券
[FXネオ]
1.7銭
外為どっとコム
[外貨ネクストネオ]
1.7銭
SBI FXトレード
(1001~100万通貨まで)
1.89銭
マネックス証券
[FX PLUS]
2.7銭原則固定
YJFX!
[外貨ex]
3.0銭

※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、YJFX![外貨ex]は3月10日(火)から、ヒロセ通商[LION FX]JFX[MATRIX TRADER]GMOクリック証券[FXネオ]では3月12日(木)から、外為どっとコム [外貨ネクストネオ]は3月13日(金)から、トレイダーズ証券[LIGHT FX]は4月1日(水)から原則固定スプレッドの提供が一時的に休止されています
※スプレッドが原則固定制の店頭FXは、24時間、上表のスプレッドが適用されるFX会社と、日本時間の8時~28時など主要な時間帯のみ上表のスプレッドが適用されるFX会社があります。スプレッドはすべて例外あり
SBI FXトレードのスプレッドは、取引量によって変化します。トルコリラ/円の場合、1~1000通貨までの取引については1.4銭原則固定です

【参考コンテンツ】
FX会社徹底比較!:トルコリラ/円が取引できるFX会社はここだ![スプレッドの狭い順]

 ご覧のとおり、たしかにインヴァスト証券[トライオートFX]のトルコリラ/円のスプレッドは、取引量によってスプレッドが変化するSBI FXトレードを除けば、業界最狭となっています。多くのFX会社で原則固定での提供が休止されているなかでのこのスプレッドは、まさに「No.1チャレンジ!」宣言にふさわしいスペックですね。

 キャンペーン期間は、2020年4月1日(水)午前9時から5月30日(土)午前5時まで。インヴァスト証券[トライオートFX]には、通常のマニュアル注文での裁量取引のほか、独自の注文機能「自動売買注文」を使った取引がありますが、いずれもキャンペーン対象となっています。

■各社に先駆けて、原則固定スプレッドを復活!?

 ちなみに、トルコリラ/円に限らず、多くのFX会社が原則固定スプレッドの提供を休止していますが、インヴァスト証券[トライオートFX]では、なんと、2020年4月1日(水)より、全通貨ペアで原則固定スプレッドの提供が再開されています!

インヴァスト証券の公式サイトには、今後の状況次第で「原則固定スプレッドの提示を再度休止させていただく可能性もございます」というエクスキューズはあるものの、柔軟に原則固定を再開してくれるのはトレーダーとしてはありがたいところ。

 今回のトルコリラ/円スプレッド「No.1チャレンジ!」宣言キャンペーンをはじめ、スプレッドには力を入れているように感じますね。

■自動売買を活用して臨機応変に利益を狙うには最適!

 高金利通貨として人気の高いトルコリラ/円の取引をするなら、気になるのはスワップポイント(スワップ金利)だと思いますが、ザイFX!のトルコリラ/円スワップポイント比較ページで確認してみると、2020年3月24日(火)時点のデータで、YJFX![外貨ex]がトップ。

インヴァスト証券[トライオートFX]は、2位の外為オンライン[外為オンラインFX]と僅差の3番手となっていました。

【参考コンテンツ】
FX会社徹底比較!:トルコリラ/円が取引できるFX会社はここだ![トルコリラ/円スワップポイントの高い順]

YJFX![外貨ex]は、2020年3月2日(月)からトルコリラ/円の取り扱いを開始したばかり。YJFX!の公式サイトには「新たな通貨ペアの導入を記念し、只今、業界高水準でスワップポイントを提供中!」との表記があり、先ほどのスプレッド比較表からもわかるようにスプレッドは3.0銭と広いのですが、スワップポイントは高水準が続いているようです。

【参考記事】
YJFX!がトルコリラ/円やメキシコペソ/円の取り扱い開始! スワップ業界最高水準!?

 スプレッドをあまり気にしなくてもいい長期保有のスワップポイント狙いならYJFX![外貨ex]自動売買も活用しながら相場に応じて臨機応変に利益を狙っていくならスプレッドが狭いインヴァスト証券[トライオートFX]と使い分けるのもいいですね。

 新型コロナウイルスの影響で、昨今のトルコリラ/円がどのような値動きになっているかは、以下の【参考記事】をどうぞ。ザイFX!で原則、毎週水曜日に公開しているエミン・ユルマズ氏のコラム「トルコリラ相場の明日は天国か?地獄か?」の最新記事です。

【参考記事】
トルコ国内でも新型コロナ感染者数増加。収束の見通し立たず、リラ売り警戒!(3月25日、エミン・ユルマズ)
トルコが感染拡大でもロックダウンできない理由は? トルコリラ/円は15.50円まで下落か(4月1日、エミン・ユルマズ)
新型コロナによる市場のパニックは一服?トルコリラ相場は6-7月の感染収束がカギ(4月8日、エミン・ユルマズ)

インヴァスト証券[トライオートFX]では、新規口座開設キャンペーンなども実施されているので、気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、インヴァスト証券のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)

>>>インヴァスト証券[トライオートFX]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください

(山口学)

Let's block ads! (Why?)



"オート" - Google ニュース
April 14, 2020 at 12:30PM
https://ift.tt/34Egmp8

[トライオートFX]がトルコリラ/円のスプレッドを1.5銭原則固定に縮小中!!|ザイスポFX! - ザイFX!
"オート" - Google ニュース
https://ift.tt/2qSRiKX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "[トライオートFX]がトルコリラ/円のスプレッドを1.5銭原則固定に縮小中!!|ザイスポFX! - ザイFX!"

Post a Comment

Powered by Blogger.