
懐かしい顔ぶれが会場で見られる
主催者展示コーナーでは毎年稀少なクルマを展示しているが、AUTOMOBILE COUNCIL2022では「究極のツーリングカー/DTM マシーンの魅力」が企画されている。 生産車をベースとしながら独自のレギュレーションを採用し、ド派手なルックスも相まって世界的人気を誇ったドイツツーリングカー選手権(DTM)のワークスカーを展示。BMW M3、Mercedes-Benz 190E 2.5 16 Evo.II、Alfa Romeo 155 V6 TIなど、懐かしい顔ぶれが会場で見られる。 また従来の展示エリアに加えて、新たに「新世代自動車ゾーン」を設けたことも注目ポイントだ。BEV(Battery Electric Vehicle)や HEV(Hybrid Electric Vehicle)、PHEV(Plug-in Hybrid Electric Vehicle)、燃料電池車(FCV:Fuel Cell Vehicle)なども紹介。次なる時代の「自動車文化」にも視点を拡げる予定だ。 さらに、アウトドア・SUVにも焦点をあて、ヘリテージカーとアウトドアの愉しみを提案する展示も考えているというのだから今後の動きにも注目したい。このほか、実際に購入することができる日本車メーカー、インポーターのアプループドカーゾーンを設けるなど、自動車の魅力を多彩に紹介するという。 コロナ禍でのイベント開催について、世の中の情勢を鑑み、 イベントに関わるすべての方々(出展者、来場者、事務局、運営スタッフ)のワクチン接種もしくは PCR検査の陰性証明提示を前提に運営する予定だ。 【AUTOMOBILE COUNCIL 2022 開催概要】 名称:AUTOMOBILE COUNCIL 2022(オートモビル カウンシル 2022) 会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) 会期:2022年4月15日(金)~4月17日(日) 日時:4月15日(金)10:00~18:00 (プレスタイム 10:00~13:00) 4月16日(土)10:00~18:00 4月17日(日)10:00~17:00 主催:AUTOMOBILE COUNCIL実行委員会 後援予定 経済産業省、日本自動車輸入組合(JAIA)※2021年実績 【イベント内容】 1)メーカー・インポーターによるヘリテージカーおよび新型車の展示 2)ヘリテージカー販売店による展示・販売 3)自動車関連商品の展示・販売 4)オーナーズクラブおよびヘリテージカーイベントのご案内 5)サプライヤー・スポンサーの商品展示 6)EVおよび水素自動車、ならびにその関連企業による展示 7) メーカー・インポーター認定中古車の展示・販売
"オート" - Google ニュース
October 23, 2021 at 03:10PM
https://ift.tt/3nngPWd
2022年春に幕張メッセで開催決定!「M3」「190Eエボ2」など往年のDTMマシンを展示予定【AUTOMOBILE COUNCIL 2022】(Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"オート" - Google ニュース
https://ift.tt/2qSRiKX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "2022年春に幕張メッセで開催決定!「M3」「190Eエボ2」など往年のDTMマシンを展示予定【AUTOMOBILE COUNCIL 2022】(Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment