火傷を使えばオート周回が安定!
『モンスターハンター ライダーズ』にて開催中のイベント“大海の覇者ラギアクルス”をオート周回する際のオススメ編成や、交換しておきたいアイテム、決戦ラギアクルスの攻略法などを解説!
・上級オート周回のオススメ編成
・交換しておきたいアイテムまとめ
・決戦ラギアクルスの攻略ポイント
上級オート周回のオススメ編成
安定して上級を周回するためには、耐久力を確保できる雷耐性の高いモンスターを選びたい。
火力押しならイャンガルルガやブラキディオス、★5ライダーが不足しているなら★4ゲリョスやラギアクルスを使えば耐久力が確保できる。
また、最低でもイャンガルルガを一体入れておくと、ラギアクルスを火傷状態にできるのでオススメ。ラギアクルスは火傷耐性が低いため、比較的高確率で火傷を付与できる。攻撃力ダウンに加え、火傷ダメージもそれなりに高いので火傷状態に持ち込むのがベストだ。
▲雷耐性が高ければ、被ダメージはかなり抑えられる。火傷のダメージも強力なので、火傷付与は確実にしておきたい。
【安定周回のポイント】
・雷耐性の高いブラキディオス、ゲリョス、イャンガルルガ、ラギアクルスを使用
・火傷を付与できるイャンガルルガを一体は編成
・ライダーは火属性がベスト
●上級第1戦の編成例
上級第1戦であれば、★5のライダーが不足していてもオート周回は可能。火力役を2体、火傷付与役を1体で編成すると安定しやすい。★4マリィを火力要因として使う場合、イャンガルルガだと耐久に難があるので★4ゲリョスを使うほうが確実だ。
また、火傷付与役は火属性以外の★5ライダーをイャンガルルガに乗せるのもアリ。★5ライダーのほうが耐久力は高いので、火傷を付与しつつ生存してくれる★5ライダーを使おう。
●上級第3戦の編成例
![]() |
上級第3戦になると、さすがに★5ライダーのレベル60技を使わないとオート周回は難しい。
基本構成は同様で、火力2体と火傷付与を1体がベスト。
交換しておきたいアイテムまとめ
“大海の覇者ラギアクルス”では、イベントクリアー時に手に入る素材を使ってさまざまなアイテムと交換できる。中でも、★5ラギアクルスのタマゴや、限界突破に必要な宝珠などは入手しておきたい。
★4、5ラギアクルスはオート周回でも使えるので、周回が安定しないなら最優先で交換しよう。★3ラギアクルスは現状活躍する機会がないので、後回しにしてオーケー。それよりも、入手経路が限られる突破の竜印【★4】などを優先することをオススメしたい。
【優先的に交換したいアイテム】
・★5ラギアクルスのタマゴ(最優先!)
・★5ラギアクルスの宝珠(最優先!)
・★4ラギアクルスのタマゴ
・★4ラギアクルスの宝珠
・突破の竜印【★4】
決戦ラギアクルスの攻略ポイント
決戦ラギアクルスは、上級までと比べて状態異常耐性が上がっている。火傷は耐性50%なのでそれなりの確率で付与できるが、ある程度試行回数を重ねることになるだろう。
第4戦までは上級と動きが同じなので、高火力によるゴリ押しも可能。ラギアクルスの防御ランクを2回さげ、火力要因の攻撃ランクを2上げておけば、超火力で一気に倒しきれる。
![]() |
▲上記編成で第5戦に挑むことも可能だが、かなり運要素が絡んでくる。
▲支援・妨害増し増しで、★5リオレウスの“バーニングクロウ”を使えばほぼワンパンでの撃破が可能。
決戦第5戦の場合ラギアクルスの火力が高いので、雷耐性を持ち、なおかつある程度耐久力を確保できるオトモンを活用しよう。
防御ランクアップやダメージカットなど、被弾率を抑えられる効果を持つライダーやオトモンもオススメだ。
【オススメのオトモン】
・ラギアクルス(★5)
・ゲリョス(★4)
・ブラキディオス(★4~5)
●編成例
▲★5ラギアクルスは防御ランクアップ、ダメージカットなど生存率を上げる技を使えるのが魅力。
第5戦は初期状態で帯電しており、1ターン目から“手負いの竜の咆哮”を使用してくる。
火力・耐久力がともに高くなっているので、防御ランクを上げつつ戦っていこう。火傷も被ダメージを抑えるのに使えるが、定期的に状態異常解除を受けてしまうのが難点。防御ランクアップや攻撃ランクアップなど、ほかに有効な手立てがあるなら火傷は使わずに戦うのもアリだ。
麻痺状態にされるなどどうしても運要素も絡むので、諦めずにチャレンジしよう。
なお、決戦ラギアクルスをクリアーして手に入るのは、オーブと称号、アイテム交換に使う“海竜の蒼天鱗”のみ。タマゴなどは手に入らないので、無理にクリアーする必要はない。
高難度クエストにチャレンジしたい人や、称号を手に入れたい人は挑んでみよう。
ファミ通Appディスコードに『モンハンライダーズ』チャンネル開設!
ファミ通Appディスコードサーバーにおいて、『モンハンライダーズ』のチャンネルを開設しました。本作の攻略から雑談など『モンハンライダーズ』に関わるコミュニケーションがとれる場として運用しております。 興味のある方はお気軽にご参加ください。 ⇒『モンハンライダーズ』最新情報・攻略まとめモンスターハンター ライダーズの最新記事
モンスターハンター ライダーズ

ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | カプコン |
公式サイト | https://mobile.capcom.com/mh-r/ |
配信日 | 2020年2月19日 |
コピーライト | ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. |
"オート" - Google ニュース
March 13, 2020 at 07:30AM
https://ift.tt/2TK8iPM
『モンハンライダーズ』ラギアクルス討伐戦がもうすぐ終了!オート周回のオススメ編成や交換しておきたいアイテムまとめ - ファミ通App
"オート" - Google ニュース
https://ift.tt/2qSRiKX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "『モンハンライダーズ』ラギアクルス討伐戦がもうすぐ終了!オート周回のオススメ編成や交換しておきたいアイテムまとめ - ファミ通App"
Post a Comment