バレンタインデーを前に静岡市駿河区の登呂博物館で9日、チョコ作りを通じて古代の銅鐸(どうたく)の作り方を学ぶワークショップが開かれた。鋳型を模した高さ数センチのシリコーン製の型にチョコを流し込むと「小銅鐸チョコ」ができた。
型は市内の有東遺跡から出土した高さ数センチの小銅鐸を参考にした。2千年以上前に祭りのため使われた実際の銅鐸は高さ3・5~135センチあり、小さいものを小銅鐸と呼ぶ。子どもたちは冷えて固まったチョコの形を壊さないよう慎重に型から取り出した。
同区の応援隊長として活動するキャラクター「トロべー」の形のチョコも作った。市立駒形小3年の女子児童(9)は「小さな型にチョコを流し込むのが少し難しかった」と振り返った。
"ワークショップ" - Google ニュース
February 11, 2020 at 06:03AM
https://ift.tt/2tPJJXu
チョコを使って銅鐸作り、登呂博物館でワークショップ 静岡|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞
"ワークショップ" - Google ニュース
https://ift.tt/34TSHPY
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "チョコを使って銅鐸作り、登呂博物館でワークショップ 静岡|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞"
Post a Comment